おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
Re: 完敗 投稿者:同志社ラグビーふぁん 投稿日:2025/10/05(Sun) 15:48 No.642

bear.gif 天理58-18同志社


Re: 完敗 投稿者:3★ 投稿日:2025/10/05(Sun) 15:49 No.643

bear.gif 残念です。


Re: 完敗 投稿者:同志社ラグビーふぁん 投稿日:2025/10/05(Sun) 16:39 No.644

bear.gif 残念です。
残念なのは、負けたことではありません。
主将の消極的な前半早々のペナルティの選択。
なぜ3点を狙いにいったのか?
相手が同レベルであれば3点を取りにいくのはわからなくもないが、格上の天理になぜ3点を狙う消極的な選択。
トライを取りににいって、結果取れなくても構わない。3点狙いは攻撃に自信がありません、と相手に伝えているようなもの。
あとDFに意識を置いてる割には、タックル出来てないですよ。もっともっと、格上相手にも挑戦して欲しかったです。


Re: 完敗 投稿者:豊中 投稿日:2025/10/05(Sun) 20:00 No.645

panda.gif 天理52-28同志社
昨年のスコアです。点数だけ見ると、差は広がっているようです。
首脳陣が刷新されて意識改革、練習強度を上げた。その段階で全国レベルのチームと勝ち負けするのはおこがましいということ。
今日は接点で完全に後手に回っていて、その理由を考えると、一つは反応が遅かった、一つはフィジカル負け。同志社は才能集団でセンスはあるから、筋トレだけすればよいという単純なものでもなくなっている。ここから、地道なことを繰り返していくしかない。
大人たちの仕事として、練習や食事の改善、指導者の報酬改善、リクルートの強化はやらないと、天理や産大には「現場の努力」だけでは追いつかない。


Re: 完敗 投稿者:松ヶ崎 投稿日:2025/10/12(Sun) 19:27 No.647

zou.gif 今日の摂南、立命ともに最初のペナルティはゴールを狙いましたね。
力関係から、それがセオリーでしょう。
地域が15mラインより外側なら、タッチからラインアウトだったかもですが。

何れも主将の判断ではなく、ゲーム前に地域、点差、時間帯に応じて、最初のペナルティはどうするか、チームで確認されており、プランを遂行したに過ぎないでしょうね。


- YY-BOARD -